花粉症の治療と症状別対策!TOP > 食べ物(食材)・料理 > 甜茶

甜茶


花粉症対策に効果的といわれている甜茶
花粉症対策と甜茶も有名です。


甜茶(てんちゃ)は中国南西部の山林周辺や低木の茂みに生えるバラ科の落葉低木で、キイチゴ属の甜茶縣鈎子(てんようけんこうし)という種類です。


甜茶は「甜」という文字の通り甘いお茶です。日本でもさまざまなメディアで紹介され話題を集めている甜茶は、中国では古くから「おめでたいときに飲むお茶」として愛飲され、咳止め・のどの痛み・食欲増進・解熱などの効果があるとされ、別名「開胃茶」とも呼ばれています。


 甜茶が花粉症に効果的?



甜茶の抽出成分には鼻アレルギーを著しく抑える働きのあることが確認され、 甜茶の葉には、タンニンの一種である甜茶ポリフェノールやカリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛などのミネラル類、各種アミノ酸が豊富に含まれています。


甜茶の効能・効果としては、抗炎症作用と抗アレルギー作用が特に注目されています。


甜茶に含まれている甜茶ポリフェノールには、くしゃみ・鼻水・鼻づまりの原因ヒスタミンの分泌抑制および抗炎症作用があり、目の痒みの原因となるシクロオキシゲナーゼという酵素を抑える働きもあります。


アレルギー症状・花粉症などの鼻アレルギーに効果があるといわれて有名となった甜茶ポリフェノールは、食後の急激な血糖値上昇を抑える効果があり、糖尿病や高血圧予防にも効果的なのです。


さらに一般的な抗アレルギー剤やヒスタミン剤などは副作用が心配されますが、甜茶による副作用は報告されていません。


 甜茶の種類



花粉が飛散する季節になると、スーパーやドラッグストアなどにたくさん並ぶようになった甜茶。


しかし、一口に甜茶といっても「牛白藤」「臘蓮繍球」「多穂石柯葉」「甜葉懸鈎子」の4種類があり、花粉症などのにアレルギー症状に効果的といわれている甜茶ポリフェノールが含まれているのは、バラ科の甜茶縣鈎子(てんようけんこうし)だけなのです。


この甜茶縣鈎子は中国南部の広西壮族自治区に生息しています。また甜茶の濃度が高いほどアレルギー症状などに効果があることがさまざまな実験でわかってきました。


甜茶を摂る方法としては、甜茶を飲んだり、市販の甜茶エキスや甜茶エキスの入ったあめやガム、甜茶サプリメントなど、さまざまな製品が出ていますので、自分にあった甜茶製品を探しましょう。


また甜茶製品(甜茶サプリメント)をお買い求めするときは、バラ科と書いてあるかどうかチェックしましょう。




スポンサードリンク